2025-03-31 3月9日 冬の陣2日目。雪上レース、のっとれまつだい城がありました。 地元のイベント、冬の陣2日目。雪上レース、”乗っ取れ松代城”が開催されました。会場と山頂にある松代城の往復4キロの道のりを走破します。出場者は食い倒れ横丁を行進し、スタート地点へ向かいます。檀家様や地元の先輩、顔なじみの方の姿が見られました。アンパンマンさん、風貌が隠せてませんよ…笑(・∀・) コスプレ層がいい味出します。 レース中は地元の子供達が松芋太鼓を打ち鳴らしています。気分を高揚させる生BGMが流れる中、観客が列をなし、雪の壁や雪山を乗り越えていく出場者を応援します。この瞬間は、中々感動します。2日間に渡る冬の陣、中々の盛り上がり、円成でございました。 合掌 #曹洞宗 #洞泉寺 #新潟県 #十日町市 #室野 #冬の陣 #松代 #雪国 #イベント www.facebook.com 筆者紹介:大円良和(だいえんりょうわ) 新潟県十日町市 曹洞宗 鶏足山 洞泉寺の副住職。”大円”は僧名。同時に臨床心理士、公認心理師の業務にも携わる。 心理学を専攻した僧侶として、ご遺族のグリーフケアに少しでも出来ることはないかと考える。開かれた禅寺を目指す。 当ブログと同時に洞泉寺ホームページを運営。精進料理レシピ紹介、SNS投稿、遊びを通じた仏教文化への触れ合い体験の提案などに取り組む。 洞泉寺ホームページ↓